100508 オープンキャンパスと「ごめんなさい」
その他
このタイトルは?…
ま、なんかやらかしたわけではなく、
最近ブログをアップするペースが下がっているので…
「とりあえず 二つ三つ 謝らなきゃ
ならないことがある」
これはバービーボーイズの曲「ごめんなさい」より。
(古くて「ごめんなさい」)
それはともかく、先日新学年になってからの
はじめてのオープンキャンパスを行いました。
この時期は毎年あまり参加者は多くないのですが、
それでも数名の方に参加していただきました。

まずは、理学療法のビデオを見てもらって、
仕事の内容をざっと説明しました。

理学療法士として働くフィールドは広がっています。
病院や福祉&高齢者施設、訪問リハ、スポーツ関係、一般企業…
だからこそ、いろいろな状況に対応できる幅広い
技能と知識を持った理学療法士が求められています。
と、話はこのぐらいにして隣の機能回復訓練室で
車椅子にのってみましょう!

ひとりで参加した方は自分で、
保護者と参加した方は、車いすに保護者が、
生徒は押してもらいました。
そのままADL室へ行ってみよう!

ADL室では車いすにのったままキッチンや
電動ベッドの使い方を教わりました。

場合によってはリフトを使って
入浴することもあります。
理学療法士は様々な障害を持つ方や
高齢者の方々の生活に対応できなければなりません。
要求されるのは

を一緒に考えていくことだと思います。
埼玉医療福祉専門学校は「現場主義」の学校です。
まだまだ体験学習は続きます。
次回のオープンキャンパスは
6月19日(土)「触診の基本を学ぼう」です。
何度でも参加してね。一緒に勉強しよう!
お待ちしています。
つづく
ま、なんかやらかしたわけではなく、
最近ブログをアップするペースが下がっているので…
「とりあえず 二つ三つ 謝らなきゃ
ならないことがある」
これはバービーボーイズの曲「ごめんなさい」より。
(古くて「ごめんなさい」)
それはともかく、先日新学年になってからの
はじめてのオープンキャンパスを行いました。
この時期は毎年あまり参加者は多くないのですが、
それでも数名の方に参加していただきました。

まずは、理学療法のビデオを見てもらって、
仕事の内容をざっと説明しました。

理学療法士として働くフィールドは広がっています。
病院や福祉&高齢者施設、訪問リハ、スポーツ関係、一般企業…
だからこそ、いろいろな状況に対応できる幅広い
技能と知識を持った理学療法士が求められています。
と、話はこのぐらいにして隣の機能回復訓練室で
車椅子にのってみましょう!

ひとりで参加した方は自分で、
保護者と参加した方は、車いすに保護者が、
生徒は押してもらいました。
そのままADL室へ行ってみよう!

ADL室では車いすにのったままキッチンや
電動ベッドの使い方を教わりました。

場合によってはリフトを使って
入浴することもあります。
理学療法士は様々な障害を持つ方や
高齢者の方々の生活に対応できなければなりません。
要求されるのは

を一緒に考えていくことだと思います。
埼玉医療福祉専門学校は「現場主義」の学校です。
まだまだ体験学習は続きます。
次回のオープンキャンパスは
6月19日(土)「触診の基本を学ぼう」です。
何度でも参加してね。一緒に勉強しよう!
お待ちしています。
つづく