こんにちは。こんばんは。おはようございます。
初めましての方は、どうぞよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
葵学園・広報担当のよーすけです。
教員ブログの方もよろしくお願いします♪
さて、先日お知らせしたさいたま国際マラソンのお話です。
11月12日(土)、ファンランの部の
リレーマラソンに参加しました。
僕を含めた事務方3名と、学生1名の計4名で、2時間半を走りました!
唯一学生で参加してくれたT君、本当にありがとう+゚。*(*´∀`*)*。゚+
概要はこんな感じです。
○ 2~7名のチームで走る。
○ 1周が1.2kmのコースを、1人1周以上走る。
○ タスキを渡すタイミングはチームの戦略次第。(1人1周を繰り返すというチームがほとんどでした)
○ 2時間半で何周できるかを競い合う。
○ うちのチームの場合、走っていないときは荷物番とカメラマンを担当しました。
まずは、会場の様子をちらっとお見せしましょう。

慌ただしく、関係者の方々が準備をされています。
午前中には親子ランなどのイベントもあり、入れ替わり午後のリレーマラソンへと移っている最中です。
一生懸命働いてくれている方々のお陰で、僕たちは楽しくイベントに参加することができます。感謝しきりです♪

こちら(↑)は、会場にある
大きな大きな電子掲示板!
各種案内はもちろん、特設ステージでの演奏や、メインスタンドからは見えない走者の様子などを鮮明に映してくれました。
遂にスタートという瞬間、現役で記録会にも出ているというT君は、しっかり最前列に陣取っています!
さすがヽ(≧∀≦)ノ彼には出走前、「上位集団で帰ってきて、できるだけ目立ってほしい」とお願いしていました(笑)
すると、

ちゃんと約束を守ってくれました!!
1周目、なんと2位!!!o(≧ω≦)oスバラシイ
2周目は僕が引き継ぎましたが、1位のチームめっちゃ速かったです…
全然ついていけず、なんとか順位を保つので精一杯でした。
でも、調子が良かったのはT君がいてくれた間だけで…
途中の結果はこんな感じです。

なんと70位!
T君ごめん!!
T君は、用事もあり最後までは居られなかったのです。
あとを引き継いだ僕ら3名では、楽しく走りきるだけで、もういっぱいいっぱい(;д;)
というかむしろ、こんな現在順位が掲示板に出ていたなんて!
走ったあとに写真を整理していて知りました(笑)
ちなみに、全体ではこれだけのチームが参加していました。

つまり、残り40分ほどで、96チーム中70位…不甲斐ない( ノД`)
このあとも、じわりじわりと順位は下がり続け…


残り1周できるかどうかというところで、73位。
…ん?73位??
実は当日、様々な表彰があるのですが、そのうちのひとつに「74位」で表彰されるものがあったはず!!
ちゃんと聞いていませんでしたが、浦和レッズの今年の何かの記録に「74」にまつわるものがあるそうで。
これは期待できる!
と、応援席の2人はテンション上がっていたらしいです(笑)
そんなこととはつゆ知らず、ただただ楽しく走ることだけを考えていたネコさん…
そう、ネコさん。

…はい、僕です。
とうとう顔出ししてしまった|ω・`)
半分以上お仕事(宣伝)での参加だったので、とにかく目立たないと、と思いこんな格好をして走ったのですが。
改めて自分で見ると…恥ずかしい(;д;)
いつも学生さんにだってお願いしていますし、自分だけ隠れているわけにもいかないですよね!
そんなこんなで最終的にどうなったかというと…?

む、これだとよく見えないですね。

少し拡大しました(↑)。
77位!!
表彰には届きませんでしたが、ぞろ目!いえーい!!
最終周は、ほんの数秒間に合わずカウントされなかったため、1周前のタイムが最終タイムになっていますが、そちらも2ばっかり♪何か縁を感じます
最後に、メンバーの写真を。

……ひとり足りない。
カメラマンを交替して撮るのを忘れていました。
当日、急遽予定の2倍も走ってくれた功労者が映っていませんが…(´∀`*;)キニシナーイ
では、今日はこの辺で。
|д゚)< Tクン ハシリガ カッコヨスギ
| 彡 サッ